≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.03.12 Sun
こんにちは😃医事課です。
内科ではウォークラリーの準備が
着々と進んでおります👍💕
お気付きの方もいらっしゃると思いますが、
ポスターとチラシがもう松前内科に
設置されているんです😆💕
ポスターは栄養課の野田さんの渾身作✨
可愛らしい感じで仕上がっております😍
5月28日 日曜日
静岡県〜井伊直虎ゆかりの地〜
井伊直虎、、、名前だけ聞いてたら
男?ってわたし、思ってたんですが
女性領主さんなんですね😳驚き‼️
今大河ドラマでやってますよね😊
そんな井伊直虎のゆかりの地を
スタッフと一緒に巡りましょう💕
費用はお一人様4800円です。
定員は36名です。
3月中旬から予約を受け付けています👍
お電話でも予約
受け付けておりますので気軽に
松前内科までお電話して下さいね♪
👉0586-81-7001💕
スポンサーサイト
| 松前内科医院
| 13:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.02.10 Fri
こんにちは、栄養士です☆
今回は、
「今月のメニュー」についてのお話です!
栄養指導の際に糖尿病や高血圧などの方に対して「今月のメニュー」という資料をお渡ししています。
これは、私たち栄養士が栄養バランスやカロリーなどを考え作成している物です(^^)/
カロリーだけでなく塩分の摂取を控えるためにもぜひご活用下さい。
食べ物についてのミニ情報なども載っていますので、参考にしてみて下さいね
♪
| 松前内科医院
| 11:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.17 Tue
こんにちは、栄養士です。
1月28日(土)、29日(日)に介護教室を行います♪
今回の介護教室では私たち栄養士がお話をさせて頂きます。
テーマは「腸内環境について」と「高齢者に不足しやすい栄養素について」です(^^)/
会場が28日(土)はオレンジカフェだんらん、29日(日)は有料老人ホームさくら苑で行います。
当日は栄養補助食品の試飲なども予定しておりますので、お気軽にご参加下さいね★
お申込みは、松前内科医院、またはさくら苑に直接お越し頂くか、お電話(070-1350-9273)にてお申込み下さい。
| 松前内科医院
| 19:17
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.11.22 Tue
こんにちは。栄養士です!
11月5日に
調理実習を行いました(^∀^*)
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました

今回のテーマは
地中海料理(^^)/
★牡蠣のパエリア
★サーモンのカルパッチョ
★ワインビネガーのピクルス
★手作りチーズのサラダ
★ヨーグルトのワインソースがけ を作りました(´▽`*)
どれも彩りがきれいで、美味しかったという声をたくさん頂きました😊




今回の料理は、彩りがきれいで
おもてなし料理にもぴったりですよね

ぜひ、ご自宅でも作って頂き、いつもとはちょっと違った食事で家族を驚かせて下さいね٩(ˊᗜˋ*)و
次回の調理実習も楽しんで頂けるような内容を考えていきますので、まだ参加したことがない方も、ぜひご参加下さい
★
| 松前内科医院
| 16:50
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.19 Mon
こんにちは🙃医事課です!
最近ちょっぴりたまに寒いときがありますね~
秋が近づいてきましたね🍁🍂💕
それとともに特定健診の締切も
近づいてきました!!!!!!
国民保険の特定健診は10月31日までです。
ちなみに、一宮市の方対象に行っている
がん検診も10月31日までです( ´ ▽ ` )
社会保険の方は受診券に有効期限が
それぞれのってのでご確認ください🙃
もう健診の予約はとりましたか?
10月に入ってしまうと予約が
とてもとてもとっても込み合います!!!
特に胃がん健診!とても込み合います😳
9月中に予約をとっておくのがベストです♥
定期的にお薬をもらってる方は健診の
最後の診察時に一緒にお薬の処方もできます。
予約時にいつもの診察もよろしく。と
お声かけてくださいね( ´ ▽ ` )♥
ちなみにお電話でも予約とれます!
0586-81-7001
までどうぞご連絡ください😆💕
| 松前内科医院
| 21:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.09 Fri
初めまして、栄養士の岩田です!
もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、7、8月から私を含め新しく3人の栄養士がお仕事させて頂いています。
皆さんに、食についての情報を分かりやすく伝えられるよう頑張りますのでよろしくお願いします(^^♪
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね

水分補給をこまめに行い、熱中症にならないよう気を付けていきましょう(^-^)
| 松前内科医院
| 16:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.08.18 Thu
こんにちは、栄養士です。
特定健診、みなさん受けていますか?
栄養課では特定健診で検査項目でチェックがついてしまった方への
保健指導を行っています。
(※但し、血圧、脂質異常症、糖尿病の薬を服薬していない方に限る。)ちなみに、一宮市で保健指導を受ければ、お金はかからないそうですよ。

当院では
動機付け支援と
積極的支援の2つを行っています。
保健指導を受けて、栄養士とよりよい食生活を一緒に見つけ、早いうちから病気を予防していきましょう♪
| 松前内科医院
| 13:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.29 Fri
こんにちは、栄養士です。
特定健診、みなさん受けていますか?
栄養課では特定健診で検査項目でチェックがついてしまった方への
保健指導を行っています。
(※但し、血圧、脂質異常症、糖尿病の薬を服薬していない方に限る。)ちなみに、一宮市で保健指導を受ければ、お金はかからないそうですよ。

当院では
動機付け支援と
積極的支援の2つを行っています。
保健指導を受けて、栄養士とよりよい食生活を一緒に見つけ、早いうちから病気を予防していきましょう♪
| 松前内科医院
| 16:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.15 Fri
こんにちは!医事科です!
最近毎日熱くなってきましたね( ´︵` )
もしかしたらもう熱中症にかかってる方もちらほらいるんではないでしょうか?
みなさん熱中症対策はしていますか?
熱中症の対策としては、、、
❶水分補給をこまめにする
❷塩分を程よくとる
❸睡眠をとる
❹丈夫な体をつくる=バランスのよい食事を🍙
だそうです!
今すぐにでもできそうですね\(^o^)/
他にも、
・この程度の暑さなら大丈夫!と、
我慢せずエアコンを使ったり扇風機を使ったりして部屋を涼しくする。
・外に出る際は日差し避けのために帽子👒を被ったり、日陰を選んで歩く🚶
・冷却グッズを身につけて体を冷やしてみる
とゆうのもいいですね\(^o^)/💓
ちなみに、室内にいても熱中症になることは
ありますので注意してくださいね⚠⚠⚠
熱中症にならないためにも是非
実践してみてください´ ³`)ノ ~💕
| 松前内科医院
| 23:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.05 Tue
こんにちは★栄養士です。
今週末はプライベートで岐阜県にある、
ちこり村に行ってきました。
ちこり村は野菜のチコリを使った土産が買えたり、チコリを使った料理が食べられる観光地です!
日本では主に北海道や岐阜県が産地のようですね。
チコリには
チコリ酸という栄養素が含まれています。これは
高血圧や
動脈硬化、
老化の防止(アンチエイジング) に効果があるそうです。
見た目は小さな白菜のよう!大きさは手の平に収まるくらい。
さくさくした食感に、少し苦みがありそれがクセになってしまいます(*^_^*)
食べ方はスープに入れたりグラタンの具に入れてもよし、1枚ずつ剥がしておかずを乗せて食べるもよし。(^^)/とても万能
★スーパーでお目にかかることは少ない野菜ですが、買う・食べる機会がありましたら是非食べてみて下さい♪

| 松前内科医院
| 09:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑